2013/12/02

パリでイラン料理。

何かもうパリジェンヌ的情報発信からだいぶかけ離れて来た我が・ブログです。

先日の話になりますが、コスモポリタンパリは15区にてイラン料理を食べて来たのです。Memeの学校のお友達ママン達と総勢6名、金曜日の夜のナイトアウトでした。子供達はそれぞれパパンに預け、我が家はオット仕事につきMemeはお友達と大はしゃぎナイトだった模様です。

さて、イラン料理なのですが。結論からいいますと、美味しい物もあり、ちょっとコレは、、、と思う物もあり。(当たり前) やはりアレですね、本当に異文化を楽しんだ夜でしたね。

まずアントレの盛り合わせ。大好きなトルコ料理にちょっと似ている、色々なペーストをナンに似たパンに付けて食べます。サワークリームや、キュウリとトマトのサラダがさっぱりしていて美味しかった。揚げ物は、この草履の型をしたのが美味しかったです。


イランパン。パンなのか?

お友達のメインは羊のグリル。そしてこのバターサフランライスが絶品なんです、このお店は。バターがきっとたっぷりでこってりxしょっぱいの最高の組み合わせ。

わたくしはレモンの効いた白いレンズ豆入りカレーを食べたのですが、カレーは置いておいて

やっぱりこのバターライスがたまらん。危うく完食しそうになりましたが、ちょっと自分でコントロールしました。

折角なのでイランデザート。サクランボのソルベはさっぱりしていてとても美味しい。しかーし意味不明だったのが、バーミセル(春雨)をシロップ漬けにして凍らせたもの。

なぜ、、、春雨を凍らせたんだろうか。。。甘い溶けた部分は美味しかったですが、冷凍ゼリーみたいでちょっといかんかった。

お友達のサフランアイスはバラの香りが前回、ベルサイユのバラな感じでした。。。

金曜日の夜、ママン達も息抜きは必要!という事でたのしい会でした♪次は〜是非みんなで大好きな焼肉を食べにいきたいです♪



ママンにもー息抜きが必要〜
にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ

0 件のコメント:

コメントを投稿