2012/09/10

Ma maîtresse d'ecole

Bonjour!

今日のパリはとってもよい天気で気持ちが良いです。
部屋の中から日光浴をしました。

明日から、日本から我らの結婚式の時の”証人”となってくれたお友達が遊びに来るので部屋の掃除をしておりました。小さな部屋なのにちょっとほっておくと恐ろしい事に。
バカンスに行った時に使ったトランクも出しっ放しになっていたのでした。
パリは日曜日はマレ地区以外大体お店はお休みなので、到着時は大変驚いたものですが、今は結構この静かーーーーーーな日曜日が気に入ってます。

Memeの小学校グッズをひとつ。
Ardoiseという小さなホワイトボード。どうやって使ってるの?と聞いてみました。
例えば、まず先生が「A!!」と叫びます。
すると、生徒達がこのArdoiseにそれぞれAと書き、他の子に見えない様にひっくり返す。
先生がパンパン!と手を叩いたら、一斉にArdoiseを先生に向けて持ち上げて見せるのだそうで。ほおおお。

Ardoiseに書く為のFeutre(=ペン)を用意する時に、ちょっと困りまして。
Feutre grosse(太ペン)と書いてあったのですが、どの位の太さが良いのか良く分からず、色は青なのか黒なのかも迷い、結局お友達ママンが用意してくれたのです。些細な事でもどうも事情が違って嗚呼分からないーわからなーいー。

でもこうやって、皆さんの優しさに支えられてひっそりと暮らすMeme一家であります。
Ardoiseに描いた、担任のカロル先生だそうです。肩出しの服を着ていらしたと推察されます。





0 件のコメント:

コメントを投稿